黒地と白地(ハマオモトヨトウ)
![]()
|
|
ハマユウにくっついていたハマオモトヨトウ こんなきれいな幼虫なら羽化すればさぞすばらしいだろうと、 |
![]() |
![]() |
| ハマオモト(ハマユウ)の花って紅くないけどヒガンバナに似ています。ハマオモトはヒガンバナ科。 だからハマオモトヨトウはヒガンバナも大好きです。 わざわざ探しにいかなくってもハマオモトヨトウの成虫もヒガンバナの鉢に来るよってことですね。 ![]() ![]() ![]() ちなみに食事の姿はハモグリバエのような状態で柔らかいところだけ食べるようです。 |
|
| 見つけたゾ!! と思ったが、これは茶の木のテッポウムシのゴマフボクトウ それに、よく見てみると白地に黒点では全く正反対 |
![]() |