
2月に入って気付いたのですが、ツバキ(胡蝶侘助)の葉っぱが大変なことになっています。
UFOに乗ったタコ宇宙人が墨を巻き散らかした? 黒班病? 褐班病?
隣のツバキ(杯葉椿)にも少し兆候がみられます。

黒いシミはクチクラ層の下で触ってもツルツルです。また葉裏にまでは達してなさそう。
消毒しようにも、かなり浸透性が強い薬剤でないと届かなさそうだし、もうすぐに芽も動き出しそう。
そしてそしてそして何もできないまま2月の終わり。何にもなかったように消えてしまいました。
この現象はツバキさんが寒さ対策で色素(アントシアニン)を集めたビックリでした。
それにしても黒すぎる!!目立ちすぎる!!
いまから花を見にくる人には気付かれない!!
|