
薄黄色や白い花。隣に赤い花。
赤がなければ似てるのになって思うだけだったマツバギクの最近のいろんな花色。
でもマツバギクってこんなにいろんな花色があったっけ。
石垣から垂れ下がる赤い花の印象が強すぎ。

(最上段の鮮やかなマツバギクは南アフリカからきたマツバギクのお友達のリビングストンデージー)
鮮やかな花にビックリですが、草(くさかんむり)が化けて花になるのは、昆虫の変態とおんなじ。
毎日、変わらないようにみえてても、草に蕾がついて膨らんでと少しづつ変わって
だから、それに気付かなかっただけで、ある日パッと変身するんだ。

白花の検索のページへ
黄花の検索のページへ
赤花の検索のページへ
|