グランドカバー(ハイビャクシン)


  
海南住金横からマリーナシティへ入るムーンブリッジ
その橋の取り合わせの緑化にハイビャクシンが使われています。
 
 
ハイビャクシンは、カバー面積の割には根が張っていないので
土砂の流出が考えられる斜面の緑化に、芝と同じように使うのはどうかと心配してしまいます。
階段状にするとかの工夫が必要なように思いましたが、
ここでは杞憂のようです。よく手入れされて問題なさそうです。
逆に言えば傾斜地ではここでしか使えないでしょうね。
 橋の歩道の脇にも顔を出して
このように土がなくても緑化してくれます。

  
夕焼けだったらキレイだろうなって思うムーンブリッジから見たマリーナです。


 
マリーナシティの隣で空を支えているのは住金の煙突、いい景観ですが当然海には根がはっていません。
ハイビャクシンも葉っぱの下はこんな状態なのかな!?
ただ、グランドカバーに使われる多くの樹種は繁殖力が旺盛だけど、近くに煙突が乱立してきたということはないので、
その点ハイビャクシンは心配なさそうです。


                                        和歌山の橋のページへ

コマツヨイグサのページへ       ヨシノヤナギのページへ