平成30年の台風21号は、関空の高潮浸水や各地の停電とすさまじかったですね。
こんな強い台風の上陸は25年ぶりとか。和歌山市でも57.4メートルの風を観測。
車庫に飛び込んでんできたり、畑まで飛ばされた波板は
イタチの巣になっています。
庭の柿もずいぶん葉っぱを落とされました。
その葉っぱに着いていた(?)のはヌカホコリ。
葉っぱを拾った朝にはきれいに輝いていました。


21号より強い風が吹くらしい24号が和歌山に向かってやってきています。
どんなことになるのか恐いので、とりあえずあわててこの前の21号台風通過の報告です。
キノコ等の検索のページへ
|