
紀の川市の平池にやってきたコクチョウさん
紅いクチバシをしています。
黄色いクチバシはマガモ(♂)、白いクチバシはマガモ(♂)の幼鳥、黒っぽいクチバシはマガモ(♀)

コクチョウは大きくなってもハクチョウにはなりません。
逆に幼鳥のときには真っ白のようで・・・
成長して黒くなっても翼の先に白い羽根が残るというので、それをみたいと待ってました。
しかし、ずうっ〜と羽ばたきをする様子もなくて・・・
そんな時、脚だけ上げてくれました。少し白い羽根がのぞいています。
最近は異常気象や大地震、それに加えて、世界情勢も不安だらけです。
さらなるブラックスワンが起こるんじゃないかと投資家の心配もありますが・・・。
周りにたくさんのマガモを従えるこの人望(鳥望)なら、この鳥のせいじゃありません。
もちろんこの美しい姿から変身する必要など全くありません。
鳥の仲間の検索のページへ
|