苔の花( ヒナノヒガサ)


 
図鑑で調べると本来はもう少し橙色が強いようですがヒナノヒガサというキノコのようです。
頭が尖っていないこと、脚に粉がふいていることから判断しました。
一緒に写っているムラサキヤネゴケに生えたものですが、比べるとその小ささがわかると思います。
  日が経つと少しは図鑑の色に近づいてきました。
そして日傘というネーミングにも納得です。
別の場所のハイゴケの中でみつけたこんなんだったら迷わなかったんですが・・・

                                   キノコの仲間の検索のページへ

コクチョウのページへ       ヨツボシヒメアシナガグモのページへ