紀伊風土記の丘(旧民家)
![]() ![]() 紀伊風土記の丘では昭和46年(1971年)に移設された旧民家が保存されています。 藁葺き屋根の農家〈旧小早川家と旧谷村家〉と 下段のような瓦屋根の民家(商家と漁家)です。 その瓦屋根に鬼瓦が載っていたのでデジッてきました。 鬼瓦もきっときっときっとその年代のものでしょう!! (2軒の建築年には58年の差がありますが、鬼面の数珠掛け模様がそっくりです。 すこし疑問で、勇気を持って尋ねたら、瓦も一緒に移設したとのことで、大丈夫。) 旧柳川家住宅 前倉は、海南市黒江の漆製品の製造と販売を営んでいた商家で、文化4年(1807年)の建築。
|
旧谷山家住宅は、海南市塩津浜の漁家で寛延2年(1749年)の建築。 ![]()
|