
産卵しているようなポーズは蜂ですね。
撮影は危険が伴いそうです。
。 

ところが頭にタケコプターを着けています。植物の芽生え状態です。
蜂ではなくてメバエでした。(○○メバエかはわからないのでメバエの仲間で・・)
蜂じゃないとすると・・と・・・翅を確認すると1対です。
背中の後ろに先が膨らんだ黄色いものが見えますが平均棍 (へいきんこん)でしょうか?
前翅と同じように振動することで飛翔を安定させるジャイロスコープのような働きをする器官らしい。
これは俊敏に飛び回るためにタケコプターより機能しているはずです。
ハチやアブ、ハエの仲間の検索のページへ
|