大ツきすぎ!!(クツワムシ)
昔は緑色をしたのが多かったように思うが、現在は茶褐色ばかり
キリギリスの仲間では日本一大きい(約50〜55mm)それ以上にその鳴き声はガチャガチャガチャガチャと夜中鳴き続け、なんつうても大ツきすぎ!! 手綱を引くために馬の口に付ける金属をクツワという。 クツワムシの名前は、ガチャガチャと馬の動きで鳴るクツワの音に鳴き声が似てるため。
フウラン(富貴蘭)のクツワムシ(轡虫)は、 葉の先がくっついて針のようになっており、これがクツワムシの尾ッポに見えるためとされます。