

いろんな花を咲かせています。
あんまり水やりなどの手入れをしなくてもきれいな花を咲かせてくれるゼラニュームです。
モミジ葉の品種もありました。
  
ゼラニュームには独特の香りがありますが、ローズゼラニュームは葉っぱがバラの香りです。
その香りは葉っぱから発っされるようで
ヨーロッパではこのローズゼラニュームの葉っぱがスカートの裾が触れる高さに飾られるとのこと。優雅さを感じます。
最近蚊が寄ってこないゾッと言って売られている蚊蓮草は、蚊が嫌う香りの遺伝子をこのローズゼラニュウームに組み込んだもののようです。

お試し品で手に入れた「蚊取線香」のキンチョーは、本社が和歌山じゃなく大阪へ移っているようです。
今でも和歌山に本社があるのは右の南州香本舗(海南市)。
なお、私ンちでは蚊蓮草は不要 
妻が華麗に振り回す中国製「香取電撃ラケット」が準備されています。
|