獅子(レオノティス)


 
 
レオノティスは英名ではライオンズ・イヤーと呼ばれますが、
私には”耳”は萼の方で、花は獅子の”たてがみ”に見えます。
そして、私の田舎の獅子舞の紅い顔や唐草模様を連想してしまいます・・。


四角の茎や輪状の花咲き方からシソ科でピンポン!
蜂の巣のように残った花後の萼はドライフラワーの材料で獅子の耳になります。
イヤリング着けるならたくさん要りますね。

                         赤花の検索のページへ
                               シソ科の植物の検索のページへ

オカトラノオのページへ       ナンバンアカアズキのページへ