野生派(ネザサ)

 
キンメイチク
〈金明竹〉 マダケの変種、コンパクトで鉢に植えられたのも見かけます。

かぐや姫が中が入って黄金条が輝いています。
しかも、ツルッとして皮が付いていないのでとてもきれいです。

 
それに比べ、未練たらしく皮が残るネザサ
枝もたくさん出して(`´)シャキッとしてません。

しかし、これこそが野生派、私の子供の頃の釣り竿でした。
田舎では今でもエンドウやキュウリの杖(ツルが枝によく絡みます)にも使われてます。

ハキダメギクのページへ       ジネンジョのページへ