覗きました(キイジョウロウホトトギス)
〈小沢良和さん撮影〉
「山里の貴婦人」と呼ばれる紀伊上臈時鳥(キイジョウロウホトトギス) つややかな花はまさしく大奥の貴婦人上臈(じょうろう)です。
すさみ町佐本西野川地区では、この花を地域ぐむみで育てています。 〈乾燥に弱いので、育てるのが大変です。〉
黄色の筒型で垂れ下がって咲く キイジョウロウホトトギス。
スカートの中を覗いて初めて確認できるホトトギス模様です。
上臈時鳥に紀伊と付くのは上臈時鳥と異なっているということですが、 左の画像のように紀伊の場合葉の基部の耳片が左右ともについていますが、 上臈時鳥は片側だけのようです。
(和歌山市内でも毎年花を咲かせています。)