貧乏知らず(ヒメキンセンカ)


 
一株から分岐して鮮やかな花をたくさん咲かせています。キンセンカの原種で各地で野生化してるようです。
  八重のキンセンカと比べると花が小さくて
ヒメキンセンカ
(ホンキンセンカ)と呼ばれます。
金盞花の”盞”は小さな杯という意味で、まさしくこの花の色・形言い得てます。

雑草群のなかでも埋もれず花を咲かせている姿から、ここらへんの気候にも適応してるんでしょう。
これから市内中にブイブイ勢力を拡げていくことと思われます。

花の少ない11月頃から5月が花時で ”冬知らず”って別名もあるようですが、
キンセンカを ”金銭花”と変換間違えで ”貧乏知らず”っていうのはどうでしょう?
         〈この名前ならはこびっても嫌われないと思うよ〉
ところが  翌朝、すっかりしぼんでいました。
一晩ですってしまったようです。宵越しの銭はもたねえってことですか。

昼になるとまた開いてました。

改めて見なおしてみると、花が小さくて小銭ばかりです。    
      この花で大金持ちになろうってのは無理かもしれませんね。

                               黄花の検索のページへ

シダレザクラのページへ       アンジェリアのページへ