助さん角さんもういいでしょう(ブロッコリー)


花を・・・いや蕾を食べる野菜なんてあんまり考えたことないでしょう。
でも、みんなが食べてるブロッコリーは全しく蕾です。
花は愛でるもの、いつまで食べずに鑑賞に耐えられるのでしょうか?
左は植えたばかり 右は収穫後のブロッコリーの幹
小さな庭の隅での挑戦で、しかも植えるのが遅かったので細いブロッコリーでしたが、根元が細くてもブロッコリーって花の着く辺りは太くなるようです。
ずいぶん大きな塊になってきました。スーパーでも見かける形です。
でももっともっと大きくな〜れ!!  マダマダ・・・・
大きくはなったみたいですが、ただ枝が伸びて拡がっただけのようです。
そして花も開いてきました。
助さん角さんもういいでしょう。収穫としましょう。
テレビならきっとご老公はこうおっしゃったでしょう。〈めでたし、芽出たし〉

ところでブロッコリーの隣に植えた白バージョン
カリフラワーですが、
これば収穫直前まで葉っぱに包まれたまま
こりゃ鑑賞用にはどうでしょうね?
  

そして収穫後のことですが・・・・                 
カリフラワーは何の変化もありませんが、なんとブロッコリーはまた小さな蕾を膨らませてきました。
ブロッコリーさん二度目ですが、もういいでしょうか?!
カリフラワー ブロッコリー
そしてそして、二度目の収穫後にまたブロッコリーが・・・  三度目の収穫後にも花が咲きました。

オドリハボタンのページへ       アブラチャンのページへ