
Agapanthus(アガパンサス)は ギリシャ語の
agapa(愛らしい) と anthos(花)の組み合わせ
下段はアガパンサスに似てるけど、ラッパ状じゃなくて星のような花びら
クサスギカズラ科のシラーベルビアナ(オオツルボ)。
しかも、しあわせのテントウムシ付きですよ。
アジサイだけじゃなくて、たくさんの愛らしい花に出会える幸せな梅雨時です。

なお、普通シラー(シラー・カンパニュラータ)と呼ばれているのは下段ユリ科です。

青い花の検索のページへ
ヒガンバナ科の検索のページへ
ユリ科の検索のページへ
|