CAR!×2(カラス)
|
車両ってたしか英語でCARだよ。 しかし、このカラスは無法者でないことが、下段で証明されました。 |
|
上画像のカラスはくちばしが細いハシボソガラスで、鳴き声は少し濁ったガワーガワーガワー、それと異ってカーカーカーと澄んだ声で鳴くのは太いくちばしとおでこが飛び出た右画像のハシブトガラスと呼ばれるカラスでした。 そして、もう少し大きくて、もう1本足があれば、それは熊野三山のシンボルであり、日本サッカー協会のシンボルであるヤタガラス(八咫烏)です。 ヤタガラス(咫=18cm即ち八咫=144cm)は古事記や日本書紀に出てくる 戦いを勝利に導く鳥、日本ガンバレ! |
![]() |