本当です!!答えは「イエス」
木質の環境は
・ 落ち着いて学習に向かう雰囲気の形成
(きれる子がすくなくなる)
・ 室内全体を均一な室温にする温熱効果
・ インフルエンザなどの蔓延を抑制する調湿効果
などがあります。
また、柔らかいため、転んでも大けがをしないということもあり、
子ども達が学習する小中学校だけでなく、高齢者や障害者の福祉施設なども、
木質化されることが多くなりました。
ぽっぽ保育園、鳥屋城小学校、石垣中学校やホーム水尻をはじめ各施設で
たくさんの紀州材が使われています。

ぽっぽ保育園 鳥屋城小学校 石垣中学校
ホーム水尻  |