秋なのに(サクラアリ)
羽アリは初夏の頃と思っていたのにら11月になって羽アリです。しかも紅葉の時期なのにサクラアリというようです。 この羽アリでさえ2mmくらいなのにもっと小さい1mmくらいの働きアリを撮影したら・・・ こうなりました。 サクラアリは石下や土中に巣をつくる蟻なので木材を食い荒らすシロアリのような心配はなさそうですが、 家の中で見つけるとやっぱり気持ちのいいものではないですね。 〈なお、”さくら”は桜ではなくて、植物学者の伊藤篤太郎さんの長女のお名前のようです。〉 蟻や蜂の仲間の検索のページへ