巣の模様がスズメの模様に似ていることからスズメバチ。
また、オオスズメバチより少し小さいのでコガタスズメバチ。
最初は女王蜂が単独で巣作りをしますが、そのときの巣は徳利をひっくり返したような形をしています。
やがて、徳利の口を落として丸い巣に変身です。
コガタスズメバチはオオスズメバチほど攻撃的ではなくて、通常は人が近寄らない距離のある樹の枝や高いところに巣をつくりますが、
今回はあまりにも軒先なのでここでのとっくり宴会は取りやめていただきました。

今度は裏庭へ新居を移したようですが、ここも取りやめていただきました。
スズメバチの巣は縁起物として玄関などに飾ることがあるというので
直接玄関に造らせてもらえないかとの相談もあるかもしれませんが、止めといた方がいいでしょう。
|