食べない方がいいと思う(アカクビボソハムシ)


 
食草のツユクサの上のアカクビホソハムシ                     
胸はツルンとしてますが、翅のツブツブが木イチゴのようにみえて美味しそう。  
 翅が全て、また半分だけとか一部だけ黒いのもあります。
このように翅の色の変化が大きいアカクビホソハムシはカワリクビボソハムシとも呼ばれます。

翅色が変わってもツブツブが見えますが、イチゴが熟してきたようです。


下段のマルベリー(西洋桑)は鈴なりの朱と黒のイチゴです。
こっち確かに甘いんですがいくら似ててもアカクビホソハムシは食べない方がいいと思います。
もちろんジャムやイチゴ酒にも・・・・。
 

                           ハムシ等の仲間の検索のページへ
                       実や種子の検索のページへ

ハイマダラノメイガのページへ       ヒメシロモンドクガのページへ