土佐の出ヨ(トサミズキ)

春の到来を告げる
トサミズキ(土佐水木)
は、
桜坂を歌う福山雅治のように満開の男前。


しかし、名前にミズキと付くのにミズキ科ではなくてマンサク科。また若い枝は分岐点でジグザグに曲がって龍馬のようにシャキーンとしていません。


茶色のおしべ


クネクネ樹形

右画像のヒョウガミズキ(日向水木)と似ていますが、ヒュウガミズキは房の花数が少ないことや、おしべの色が黄色の点が異なっています。


ヒュウガミズキ

ペカンのページへ       タニギキョウのページへ