
崩壊地や伐採跡・林道の脇など陽がよく当たる場所に群生しているオオルリソウ
穂がヤジロウベエのように横に伸びてたくさんの花をつけます。

青い花はハナバエやベニシジミ達へ花の少ない夏の終わりのプレゼントです。

花弁や萼が5枚なので種子も5ツかと思いますが、4ッツづつですね。
マジックテープのような手は秋には茶色になって、よくくっつく秋のプレゼントです。
林道脇でズボンの裾にくっついたこの種子に気づき、一つずつ剥がして捨てるのは
オオルリソウへの私たちからのプレゼント。

青い花の検索のページへ
実や種子の検索のページへ
|