楽天イーグルス(キシュウカンラン)

 
楽天がライブドアを退け、パリーグの新規参入が決定したのが、11月2日〈2004年〉
ちょうどこの日に開花したのが越天楽でした。〈楽天とは単に名前がひっくり返っているだけですが・・・偶然でしょうか?〉

残念ながら、今年は戸外に放りぱなしで、日光に当てたため暴れ咲いて、越天楽(雅楽)の面影は見られません

 古座川町の奥沢、猿川の産。

ここで採れるカンランは、大きなバルブを持ち、姿が大型で紅花が多い。

那智の産 

ブロック塀と家の間のわずかな隙間で、どんどん増殖している育てやすい品種で、花芽が着きすぎるのが難点。
露受け葉が自慢です。

アギナシのページへ          オヒゲシバのページへ