紀の国和歌山(キイシオギク)
どこに根をおろすのだろうかというような岩の裂け目に咲くキイシオギク(キノクニシオギク) キイシオギクはシオギクの変種でシオギクとイソギクとの中間の花だとされています。 この菊のキイは「木~」でも「黄~」でもなく、全しく紀伊!!ズバリ紀の国でした。
新庄総合公園で咲いているこのイソギクと比べてどうでしょう。 葉っぱが少しだけ太いようですが、キイシオギクと同じに見えます。