銀輝鱗( マハゼ)
秋になると水路で捕れるマハゼは、長さ11cmのケースに入り切らない大きさ。 そのためか腹の鱗も大きく、銀色に輝やいてきれいです。 天ぷらや唐揚げ、塩焼きなどにすると美味で、 海に戻ったものは25cmくらいにもなり刺身もいけるようです。 ナマズさんは料理もせずに丸呑みしてしまいました ちなみに初夏の頃の稚魚は下段、可愛い大きさです。 魚等の仲間の検索のページへ