
アマオブネ(蜑小船)
蜑は海人・海女(あま)で、左画像のように口の部分を上にすると海女の乗る小船とのことです。
貝殻は半球形。たいがいの磯の岩に張り付いてる貝ですが、中には潮だまりの中を素早く動くアマオブネもいます。
こんな場合ヤドカリが入っています。
今回は黒い爪の手前に白い帯があるホンヤドカリです。
ホンヤドカリは右手のハサミが左手に比べて大きいヤドカリです。
(ソメンヤドカリは右手のハサミ)
アマオブネの貝殻の住みかは、ヘルメットのようで、ずいぶん堅そうなので安全面は十分そうですが、
巻き貝のようなひっかりがないので、ミスター(長嶋茂雄)のようにフルスイングしたらスッポ抜けるかもしれません。

貝やカニ等の検索のページへ
|