|
小さくてきれいな色をした幼虫が、ブドウの葉っぱをかじっています。
ハチのような翅に鱗粉のない蛾のブドウスカシバの幼虫のようです。
最初に成虫を発見したときにはどこから来たんだろうと思っていましたが、
今年は私ン家のブドウが発生源になったようです。
最近、ブドウ栽培で困っているのがさらにアライグマです。色づいたほとんどの房に手をつけていくのでやってられません。
柿のように網をかけて防ぐこともできず、そうゆうことで、もうガッカリすることもないようにこの夏にブドウの樹は伐ってしまいました。
ブドウスカシバさんと会えるのも今年が最後になりました。
ところが、しばらくすると切り株から新しい芽が・・・・これは伐るべきか育てるべきか しばらく考えさせてください。
蛾の仲間の検索のページへ
|