バッチ視(アケビコノハ)
![]()
![]() |
右画像の中の葉っぱを一つ!? 成虫で冬を越すアケビコノハ・・・ 〈地球温暖化で冬が来なかったらむしろパッチシ目立ちすぎ〉 |
![]() 冬眠中はほとんど動きません |
![]() と思いきや翅を開げると、ずいぶんサイケチックな目玉を持ってます。 |
|
|
大きな目玉は幼虫の時からあるようで、 |
|
![]() |
![]() |
上段、黒っぽいのはまた可愛いが、 ポーズを取らずに歩き出すと普通の細長イモイモです。 サナギ〈右画像〉は綴ったアケビの葉っぱの中で真っ黒のウ×チみたい。 〈こりゃバッチシじゃなくバッチイ〉 |
![]() サナギは黒い弾丸 |